ヒカレナ!!
17年8月5日夕方。
我が家に待ちに待った2匹目の猫ちゃんがやってきました!!!
名前はレナちゃん♀(4ヶ月)です。
1日目 初対面
まずはお互いのストレスや急な喧嘩に配慮し、
廊下にトイレやキャリーバッグを用意してレナを隔離。
保護主さん宅で一度合わせてはいたもののドキドキしながら
ヒカちゃと恐る恐るキャリーバック越し→ドア越しに対面。
廊下は冷房の冷気があまり行き渡らないので、
レナが入ってこない程度にドアに隙間を開けていました。
ヒカちゃは新入りが気になる様子でドアから全く離れません。
一度も威嚇せず、お腹を見せては敵意がないことをアピール。
けれどもレナの威嚇は治らず…
(これは自分を守る術なので本来は威嚇して正解との事)
レナはヒカちゃには威嚇し、私たち飼い主の姿を見ては一生懸命鳴訴えて鳴いては寝たりの繰り返し。
新居に疲れてはいたもののヘソ天にて一時熟睡。
ヒカちゃは結局一晩中ずっとレナを見守っていました。
早朝4時頃にストレスの為か少し嘔吐しましたΣ(゜д゜lll)
2日目
両者とも朝方少し眠った後、
ふと気付くと朝9時頃、ドアの隙間越しに鼻同士をくっつけ合ったのでドアを解放。
レナは部屋中パトロールし、ヒカちゃは新入りに距離をとって近づく⇔逃げるの繰り返し。
足踏みして飛びかかっては逃げるので毎度笑ってしまいますが
何度も頑張って立ち向かっていく懸命な姿に涙がでそうにもなります。
けれどもドア解放から3時間近く経っても距離はあまり縮まらず・・・
ただ昨日の今日なのでまだ縮まった方なのかもしれません。
レナはトイレもすぐ覚え、ご飯も良く食べ、ヒカちゃが近づくと
威嚇はすれど、おもちゃで自由に遊んでいます。
ドア解放後の就寝はこんな感じに↓
ヒカちゃは早く仲良くなりたいんかもね 🙂
両者の様子を見つつ、上手く見守っていこうと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません