足を引きずる!?
16年秋頃。
仕事から帰宅すると、
「ニャアニャー」
といつも元気な声でおかえりの挨拶をしてくれる。
しかし、声は元気ではあるがいつものようにあまり足元をスリスリしてこない。
帰ってきたら先ずは手を洗いうがいをし、
その後はヒカちゃのトイレ掃除→夕ご飯をあげるのが平日の日課。
その夕ご飯をあげる時にヒカちゃの異変に気が付いた。
いつもはご飯を催促し、足早に定位置の器に駆け寄って来るが、今日はゆっくりした歩き。
ヒカちゃが、足を引きずるような、左後ろ足を半分浮かせた感じで歩いていた。
‘もしかして、いつの間にか足を踏んでしまったのか!?’
っと思い前日の記憶を辿り、嫁にも聞いてみた。
「もしかして洗濯物を取り込んでる時に踏んでもたんかなぁ・・?!><」
っとお互いに踏んでないと思いつつも、踏んでしまったかのように思い詰める。。。
足が痛いのか、いつに無く元気がない。
翌日に病院へ。
触診の結果、骨折はしていないとの事。
一安心。
痛がっているので、痛み止めの注射をしてもらい帰宅。
当日の朝に仕事に行く時には普通に歩いていたので、やっぱり踏んではいないと思い始めた。
何でやろう・・と色々と考えた結果。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
降りる時に足が柵の枠に入り、飛び降りた際に捻挫したんや!!
と確信。
網に登る時は勢いを付けて軽々とジャンプして登るが
降りる時はゆっくりと慎重に降りてるのを何度も見ていた。
足を引きずって歩くのが約4,5日間続いたが後遺症も無く治って良かった。
しかし、それ以来は痛さで懲りたのか、登るとこを見た事がない( ^ω^ )
まあその方が安心して仕事に行けるから良しとしようw


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません